松本会長 Photo Diary

松本会長 Photo Diary

ジャンプ:

Profile

松本 正义 - Masayoshi Matsumoto -
住友电気工业取缔役会长、関西経済连合会会长、2025年日本国际博覧会协会副会长、大阪陆上竞技协会会长。

最近の投稿

大阪?関西万博「大阪ウェルカムレセプション」

2025年4月15日

大阪?関西万博「大阪ウェルカムレセプション」

开幕を祝い、各国の代表者や博覧会国际事务局のケルケンツェス事务局长をはじめ、各パビリオンの馆长など约600人が参加するレセプションが开催されました。私からも地元として歓迎のご挨拶を申し上げ、参加国の皆さんとの交流を深めました。

2025年4月度 関経連 定例记者会见

2025年4月15日

2025年4月度 関経連 定例记者会见

春季労使交渉や米国の関税影响悬念などを含む足元の関西経済の状况や、2025年度の関経连の事业计画、大阪?関西万博のパビリオンの开幕、また今月20日に第4回全体会议を実施する「アジア?ビジネス创出プラットフォーム」について申し上げました。

大阪?関西万博 中国パビリオン開館式

2025年4月13日

大阪?関西万博 中国パビリオン開館式

古代の书物「竹简」をイメージし、汉诗がしたためられた外壁の中国パビリオンの开馆式に参列いたしました。

大阪?関西万博 開幕テープカットセレモニー

2025年4月13日

大阪?関西万博 開幕テープカットセレモニー

政府の関係阁僚や博覧会协会の干部などがテープにはさみを入れ、开幕を祝いました。午前9时に入场が始まると、「大屋根リング」の上で约1万人がベートーベンの交响曲第九番を歌い、来场者を歓迎しました。

大阪?光の饗宴 2025 点灯式

2025年4月9日

大阪?光の饗宴 2025 点灯式

2025年大阪?関西万博の开幕に合わせて御堂筋、大阪市役所正面、中之岛におけるイルミネーションを本日から特别点灯するものです。応募者から抽选で选ばれた千人がコブクロによるテーマソングの演奏を楽しみました。

洲本サクラプロジェクト2025 松本正義氏 記念石碑竣工式典

2025年4月5日

洲本サクラプロジェクト2025 松本正義氏 記念石碑竣工式典

同プロジェクトは、淡路岛洲本市にサクラの苗木を植树し、かつての美しい桜并木を復活させ地域の活性化を目指す活动です。市内各地に、大阪?関西万博が开催される2025年までに、2025本のサクラの苗を植树する予定で、これまで约1900本を终えました。石碑には、「何事に対しても诚心诚意を尽くす」という意味である「万事入精」の文字が刻まれました。

「英国セレクトコミッティー「ビジネス?贸易特别委员会」来访

2025年4月3日

「英国セレクトコミッティー「ビジネス?贸易特别委员会」来访

英国のリアム?ドミニク?バーン イギリス労働党議員を委員長とする同委員会の皆さんが関経連に来訪されました。日英両国の成長政策や産業政策などについて意見交換を行い、さらなる発展に向けて今後も交流を深めていくことを確認いたしました。

中国人民対外友好协会との恳谈会

2025年3月29日

中国人民対外友好协会との恳谈会

同协会は1953年に设立され、民间交流の窓口として中国と诸外国との国际交流を推进されています。私からは、昨年11月の関西访中代表団派遣时の受け入れへの谢辞を述べるとともに、大阪?関西万博への更なる连携?协力をお愿いいたしました。

「日本政府館」開館式 式典?内覧会

2025年3月29日

「日本政府館」開館式 式典?内覧会

式典には、経済产业省や博覧会协会の関係者など约400人が出席し、日本馆の完成を祝いました。

国際金融都市OSAKA推進委員会 総会

2025年3月26日

国際金融都市OSAKA推進委員会 総会

大阪を世界的な金融都市とするため、学校などでの金融リテラシー教育の普及や、スタートアップの成长支援などに取り组む同委员会の24年度第1回総会が开催されました。大阪府?市との连携を强化し、アクションプランの取组みを着実に进めるべく、活発な议论がなされました。

大阪ヘルスケアパビリオン开馆式?内覧会

2025年3月23日

大阪ヘルスケアパビリオン开馆式?内覧会

梦洲のナショナルデーホールでの开馆式に参加したのち、同パビリオンの内覧会にて健康や职の体験、新たな技术の展示などを视察しました。

水素燃料电池船「まほろば」披露式

2025年3月21日

水素燃料电池船「まほろば」披露式

大阪市此花区の船着き场「ユニバーサルシティポート」にて式典が开催され、テープカットに立ち会いました。当日は100名が周游试运転に乗船しましたが、音や振动が少ない、非常に静かでスムーズな运航でした。

定例记者会见

2025年3月19日

定例记者会见

足元の関西経済の状况や、春季労使交渉の现状认识、また开催が间近に迫った大阪?関西万博の最新状况、そして副会长人事について申し上げました。

関西国际空港开港30周年记念レセプション

2025年3月15日

関西国际空港开港30周年记念レセプション

関西経済界も构想段阶から深く関わったことや、今后も同港と密に连携し更なる需要拡大を図り、関西発展に寄与する旨申し上げました。第1ターミナルの改修工事がほぼ完成し、当日は新しい入国审査场などが公开されました。

2025年日本国際博覧会記念貨幣 打初め式

2025年3月3日

2025年日本国際博覧会記念貨幣 打初め式

大阪市の造币局にて开催されました。货币には万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と、日本政府馆や「万博からあふれ出す光」がデザインされ、万博を记念するにふさわしい、未来への希望とわくわく感を感じさせる素晴らしい货币となりました。

日中投资促进机构主催「外资政策セミナー」

2025年2月27日

日中投资促进机构主催「外资政策セミナー」

日中投资促进机构が中日投资促进委员会のみなさまを招聘し、东京?大阪等にて公司访问と同机构会员向けの投资促进セミナーが开催されました。日本侧を代表してご挨拶申し上げ、恳谈会にて中国侧代表の商务部副部长を含めた来宾の方々と意见交换いたしました。

大阪労使会议

2025年2月14日

大阪労使会议

本会議は、関経連と連合大阪とで雇用や労働問題などの労使共同で取り組むことが可能な課題等について意見交換を行う場であり、27回目となる今回、連合大阪の田中宏和会長と大阪市内で会談いたしました。今年は、25年春季交渉方針や人への投資、またD&I / ジェンダー平等推進について話し合いました。

与党 関西国際空港推進議員連盟

2025年2月14日

与党 関西国際空港推進議員連盟

东京?议员会馆にて総会が开催され、関西国际空港の运営会社より空港の运営概况、および万博とその先の将来に向けた取组について説明がありました。その后、私から関西3空港恳谈会で取りまとめた新飞行経路の导入や発着回数の増加などを含め、関西の将来の発展にご尽力下さったみなさまへの感谢と引き続きのご支援のお愿いを申し上げました。

日本国際博覧会協会 第5回「機運醸成委員会総会」

2025年2月10日

日本国際博覧会協会 第5回「機運醸成委員会総会」

同委员会は、全国的な関心や来场意欲、参画意识の一层の向上を図ることを目的に设置したもので、大阪市内で5回目となる総会を开催しました。机运醸成行动计画に基づく活动状况や、今后の取组方针及びチケット贩売促进の改善に関して意见交换を行い、チケットの购入について呼びかけを行いました。また、当日は公式キャラクター「ミャクミャク」が登场する新たな笔搁映像をお披露目しました。

第63回 関西財界セミナー

2025年2月6日?7日

第63回 関西財界セミナー

多数の皆様にご参加いただき、改めてこの场をお借りして、厚く御礼申し上げます。阪神?淡路大震灾から30年の节目として今年は神戸市で开催し、大规模な自然灾害への备え等を含めた社会や公司の様々な课题について、活発に议论いただきました。主催者声明として、本年を「未来社会のデザイン元年」としてここ関西から羽ばたく年とするため、课题解决に向け官?民が一体となって取り组んでいく旨を申し上げました。

万博入场チケット等に関する要望活动

2025年2月5日

万博入场チケット等に関する要望活动

大阪府知事、大阪市长と総理大臣官邸にて、入场チケットの购入やパビリオン予约に関して、分かりにくさや烦雑さを指摘する声が国内外から上がっていることを踏まえ、当日券を导入することも含め、课题解消に向けた政府の支援を要请いたしました。

厂狈厂シェア